ログクラフト以外にも
いろんなクラフトを作ってみました。



皮細工のコレクション
しばらくサボってしまった更新作業。。。
その間に皮細工がいろいろ出来ました。
カホン 3台目に挑戦 !
リフォームで残ったコンパネを使って
3台目のカホンに挑戦!!
集成材との音の違いはいかに!
カホン 2台目に挑戦 !
カホン一台目を経験して、更に2代目に挑戦してみみました。
今回は少し小さめのコンパクトカホンに挑戦
楽器に初挑戦! カホン(Cajon)つくり
SPF集成材とシナベニアで作るペルーの打楽器「カホン」
箱型の手で叩く打楽器。
簡単そうで意外とキッチリ作りこむ必要があります。
国産杉材で作るログベンチ
30cm強の杉材でログベンチを作ってみました。
ログハウスを作るための基本的なノウハウが
たくさん盛り込まれています!
清水國明師匠による「絵手紙教室」
自然暮らしの会主催による、絵手紙教室。
アーティスティックな絵葉書をあなたも
作ってみませんか?
杉のムク材で作るCDラック
杉のムク材を製材してCDラックを作りました。
自然の仕上がりを大切にしたウッドクラフトです。
シーダーシェイクで作る巣箱2001年9月15日
レッドシーダーの屋根材、シーダーシェイクで
巣箱を作りました。
Handyphone case2001年3月31日新作
国内用・海外用のそれぞれの携帯電話に
皮のケースを作りました。
オリジナルシース
DOUBLE STACK11月7日新作
カスタムナイフの2・3作目と二本同時収納
できるオリジナルシースです。これは発明モノ!
カスタムナイフケース(9月14日新作
自作カスタムナイフにオリジナルのケースを
作りました。今回は結構完成度が高いですよ。
竹細工 かご(自作)(8月24日新作)
籠職人から教えてもらった編み方で、自分の籠を
作ってみました。可愛いかごです。
竹細工 かご(7月29日新作)
籠職人、「仁じいさん」が教えてくれた竹細工。
竹の裂き方は素人にはちょっとできません!
ログティッシュケース(7月12日新作)
半割の丸太をくり貫いて作った自然味あふれる
ティッシュケース。
ツーバイ材のミニチェア(4月15日新作)
4mのツーバイ材一本で作るミニチェア。
可愛いけれど重量感たっぷり!
1/5スケールミニカヌー(4月6日新作)
縮尺五分の一のミニカヌーを実物同様の作り方で
作ってみました。見事ですよ!
携帯電話ケース(3月10日新作)
今流行の208シリーズには、折り畳み用のケース
が無いので皮細工で自作しました。
ミニカヌー(3月5日新作)
丸太のプランターを作った後の端材で作った
切りだしのカヌー。ノアの箱舟のようでしょ。


2000年新作
「スクライバード」完成!
カービングチェア
キャノンバーチェーンソー一本で削り出したチェア。
カービングの初級とも言えます。
ツーバイ材本棚
ログのデッキや垂木に使ったツーバイ材の端材で
作った本棚。中野仕切でグラつきを抑えてます。
1999年作品

ツールスタンド

ハーフカットした丸太に棚を取り付けた自然味
あふれる棚。チェーンソーとサンダーのみの仕上げ
プランター
丸太の芯をくりぬいて作ったプランター
ボトルラック
半切りにした丸太と、ジグソーでデザインカットしたコンパネを組み合わせた2段ラック
フクロウランプ
アーチ型にくりぬいた丸太をバーナーであぶり、中にはステンドグラスで作ったフクロウを置いたインテリアランプ
チューリッププランター
丸太を突っ込み切りで中をくり貫き、芯を残してカットします。
あとは葉の部分だけ残せばかわいいチューリプになります。
ログテーブル
近所の山で伐採された15cmの丸太で小さなテーブルを作りました。何よりノッチを正確に切るのが難しかった。
ログチェアー
ログハウスを作ってる途中で出た端材で4本足の椅子を作りました。足の中央部分がチェーンソーが暴れるのでむずかしい。